当院の理念
© Iwasaki Dental Office
弊院で取得している施設基準
初診料に関する施設基準
弊院では、患者さまに安全で質の高い歯科医療を提供するために、以下の基準を満たしています.
口腔内で使用する歯科医療器機につて、患者ごとの交換や、専用の器機を用いた洗浄・滅菌処理を徹底するなど院内感染防止対策を講じています.
感染症患者に対する診療体制を確保しています.
歯科診療の院内感染防止対策に関する研修を終了した常勤歯科医師を配置しています.
院内感染防止対策に関する事項を院内に掲示しています.
医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算について
弊院では医療のデジタル化を通じて質の高い医療を提供できるよう、以下の体制を整えています.
マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しています.
患者さまの医療情報を取得し、より安全で適切な診療を提供できる体制を整えています.
電子カルテ情報共有サービスを活用した診療を行っています.
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる体制を整えています.
歯科外来診療医療安全対策加算について
弊院では、患者さまが安心して歯科医療を受けられるよう、以下の医療安全対策を講じています.
医療安全対策に関する研修を終了した常勤歯科医師を配置しています.
複数の歯科医師を配置し歯科医師と歯科衛生士が連携して診療を行っています.
医療安全管理車を1名以上配置しています.
安心で安全な医療環境の提供を行うにつき十分な装置・器機を整備しています.
AED、パルスオキシメーター、酸素ボンベ、血圧計、救急蘇生キット
緊急時連携医療機関:東京都立墨東病院 東京都墨田区江東橋4−23−15 03−3633−6151
緊急時における対応マニュアルを作成し、定期的に訓練を実施しています.
歯科外来診療感染対策加算について
歯科医師が1名以上配置されており、歯科衛生士もしくは院内感染防止対策に係る研修を受けたものが1名以上は位置されています.
院内感染対策管理者が配置され、院内感染防止対策に係る研修を受けたものが配置されています.
歯科用吸引装置などにより、歯科ユニットごとに切削時などに飛沫する細かな物質を吸引できる環境を設置しています.
明細書発行体制加算
診療の透明性を高めるため、すべての患者さまに診療報酬の算定項目が記載された診療明細書を発行しています.
一般名処方加算
後発医薬品があるお薬については、説明の上一般名処方を行う場合があります.